BMWを手放して2日後ついに納車となりました。
雨の中トラックで自宅周辺まで運ばれてきたN-ONE RS。「うおーついに納車だ。この相棒と新しいカーライフが始まるんだ」と嬉しかったですね。1000キロ以上離れた場所から運ばれてきたのでN-ONEくん長旅でしたね。
オレンジのN-ONE RSを実際に見るのは初めてだったのでドキドキしましたが中々気に入りました。安っぽくなくキレイな色です!これなら付き合っていけそうです。
走行距離は約8000キロ。製造から2年経っても8000キロなので前オーナーさんはあまり動かさなかったんでしょうね。これからは俺が毎日使うしたくさん走るからな、頼むぜ相棒~!
受取を済ませて、あいにくの雨でしたが待ちきれず早速近所を少し走ってみました。翌日からは普通に通勤車ですから慣れないといけませんし。
マニュアルはBRZ以来なので少し不安もありましたが割とすぐになれました。感触もなかなか良いです。カーブでなんか思ったよりも曲がらない?と思いましたがその日は感触を確かめるだけにしたかったので15分ほどで試走終了。めちゃくちゃ嬉しくてもっと乗りたかったですが翌日以降ということで。
この車で一番はじめに悩んだのが電動パーキングです。これまで電動パーキングがついた車を乗ったことがありません。マニュアルなのにサイドブレーキをひかないのは最初怖すぎました。しかも自分の駐車場が少し傾斜がついているので勝手に動き出したらどうしようとめちゃくちゃ不安でしたね。
降りてから車が勝手に動き出さないか何度もチェックしましたよ。それからもしばらくは電動パーキングになれるまでは怖かったですね(笑)
今日でN-ONE RS納車から10ヶ月となりました。今ではかなり気に入っている相棒です!