N-ONE RSを購入してから1年ほどになります。
現在の自分がN-ONEとN-BOXならどちらを買うか?という話です。
装備がどうとかではなく「走りの良さ」で話します。
今の自分が選ぶならN-BOX(カスタム)を買います。
理由はN-BOXの方がサスペンションと車体のバランスが良いからです。
N-ONEはNシリーズの中で走りの良さをウリにしたモデルですが、実際はそんなことはなく走りは良くないです。
N-BOXはN-ONEよりも全高が15センチ以上高く、全高が高いゆえのロール感はあるのですが、サスペンションのバランスがよく意外と背の高さが気になりませんでした。背が高いクルマなりの自然な感じでしょうか。
実はN-BOXに乗ったのはN-ONEを買ったあとだったのですが、代車で借りて驚きました。
N-BOXの方が走りのバランスがいいやん!と。
N-ONEに乗るとN-BOXよりも全高が15センチ以上低いクルマとは思えず、カーブではアンダーステアでさらに大きなロールを発生します。町中の低速カーブですら毎回アンダーステアとロールを感じてしまいます。
なんでこんなに全高が違うのにN-ONEに走りのアドバンテージがないんだ!?
ちなみに乗り心地についてもN-BOXの方が良かったです。
これもバランスですね。結局は。N-ONEはゴツゴツ×ふわふわで何がしたいのかよく分からないバランス。不安定なのに段差ではゴツゴツ、ドンドン!と硬さを感じてしまいます。N-BOXは若干フワフワ寄りでその方向性でまとめられていて走っていてストレスがありませんでした。
N-BOXの方が運転していてラクに感じたんですよね。硬いとか柔らかいというよりもバランスの良さです。運転していてラクだし車内も広いわ収納もたくさんあるわで、N-BOXが売れる理由がよくわかりました。
Nシリーズの中でN-ONEを選ぶ理由はデザインしかないです。多くの方はN-BOXを買ったほうが満足感を感じられると思います。いやN-BOXほんとに良い車でした。
今の自分がN-BOXとN-ONEを乗り比べていたらN-BOXを買っていたと思います。